内科 総合

外来待合室

総合診療科

総合診療科とは、一般的な医療を総合的に行う科であり、広範囲の疾患を診断・治療する分野です。健康な方の健康管理や予防医学から、様々な病気の診断・治療、慢性疾患の管理、生活指導、緩和ケアなど、多岐にわたる医療を担当する重要な科の一つとして、幅広い医療ニーズに対応しています。

王子生協病院では総合診療科の強みを活かし、地域の中で「ちょっと心配、とりあえずかかってみよう」が出来る病院の役割を果たします。

体の不調だけでなく、最近食欲が落ちてきた、物忘れがすすんだ、家でトイレに行く・お風呂に入るのが難しくなってきたなど生活の困りごともご相談ください。医師、看護師、医療相談員と多職種でお話を伺い、医療・介護・関連機関と連携して対応します。

専門(呼吸器・腎高血圧・糖尿病・甲状腺)

  • 当院内科では、糖尿病・喘息・高血圧・脂質異常を始めとして、呼吸器など各科にわたる病気全般について総合的に診察、治療を行っていきます。
  • 特徴のある外来として物忘れ外来、緩和ケア外来(対象:がん)、禁煙外来を行っています。
  • 国や学会等で定めたガイドラインを基準として、治療とともに余病について早期発見に努めています。

物忘れ外来

こんなお悩みの方は一度ご相談ください。

  • 「普段の生活で物忘れがひどくなった」「最近、親の言動が変わってきた」など気になることがありましたらご相談下さい。
  • 診察は予約制です。時間をかけて問診、診察、検査(認知症テスト、血液検査、頭部CTなど)を実施後、結果、治療方針について説明し、かかりつけ医のある方は主治医とも連携をとっていきます。

ご希望の場合は、電話でお問い合わせください。

 

禁煙外来

こんなお悩みの方は一度ご相談ください。

  • 「禁煙にトライしてみたけど3日坊主だった」「禁煙に自信がない」という方は、是非ご相談下さい。3か月間(12週間)医師と看護師でフォローしていきます。
  • 健康保険の適応になる禁煙治療もありますのでまずはご相談下さい。

来院前に電話でお問い合わせください。